2004年の全国大会では、3号車ゼンガーは左後輪のパンクでリタイヤ。 後日タイヤをチェックしたところこんなモノが刺さっていました。 写真は顕微鏡で撮ったもの。目盛りを入れてありますが、単位はミリメートルです。 ガラスっぽいね。 これがパンクの原因です。 高性能なエコラン専用タイヤは、ゴムが薄いので、この位のサイズのものが刺さるとパンクします。 自動車のタイヤならこんなのヘッチャラだけど。 試走会の時もパンクした。 そのときは異物がタイヤには残っていなかったけれど、何か刺さった痕がハッキリ残っていた。 他のタイヤもチェックしたら、パンクには至らなかったものの、前輪のタイヤに小さな石のような物が刺さって埋まっていた。 ハセヒロさん曰く、この程度のパンクは仕方ないとの事。 道路の白いラインのペイントでさえ刺さる事もあるらしい。 そうなのか! シビアなんだね。 ツインリンク茂木でのエコランは、普段ほかのレースでは使わないような内側でレースをしているから、ゴミがいっぱい落ちている のだろうか? 普通の道路でも端の方はゴミが多いし。 ほかのレースでクラッシュしたときの細かい破片が残っていて、内側はヤバイのかな? 3号車ゼンガーは車両重量が重めなので、タイヤに掛かる負荷も大きいから、何かを踏むと刺さり易いのだろうか? 今さらそんな事を言っても遅いし。 とにかく、完走しきれるまで何度でも挑戦するしかないね。 |
2004年の決勝レースは雨でした。 走行中にタイヤが跳ね上げた水しぶきが車内に入り、水しぶきといっしょに細かい砂利も入って来ます。 下の写真は、ゼンガーのコックピット内に残っていた砂利の写真です。 倍率は上と同じ。 おおっ 角張った鋭いのが多いぞ。 タイヤに刺さりそうなのがいっぱいだ。 小さいのも角張っている。 これなんか刺さったらパンクしそうだ。↑ このくらいの大きいサイズもあるから、タイヤに刺さってパンクするくらいのサイズのものはたくさんコース上に有るって事だ。 ヤバイ ヤバイ |